NAME

todo -- 課題の一覧

Issues

yatt xgettext 初回データの問題

最初の一度目に生成される .htyattmsg.en.po が, 複数行形式になっていない。

TODOs

English translation and internal documentation.

英訳しなきゃ... .pm 側の pod も書かなきゃ

.htyattconfig.xhf でなく yaml も読めるように

xhf を使ったのは依存を減らすためだけだったのだから。 使いたい人が使えるようにするのはあり。

...yaml2xhf とか添付すべきよね...

rename scripts/yatt.* to scripts/yatt-*

yatt.* だと windows で困るから。 yatt-*.pl とかに rename しようかと。 でもその前にラッパースクリプト scripts/yatt を完成させなきゃ。

nginx.conf とか systemd.service とか

設定ファイルの生成支援もの、手元の環境依存のままサンプルとして出すのか、 ちゃんと汎用化してから出すか...

*.ytmpl の再読み込みを簡単にさせられないか

アプリのリスタートをせずに済むようにしたい

.htyatt* の再読み込みを簡単に...

同じく。 Factory API の改良が必要になるはず。

DirApp->cmd_SUB$CON を渡すべき

DirApp 毎の CLI 用ユーザ拡張コマンド sub cmd_COMMAND の引数仕様を変更したい。 現在は $dirapp->cmd_COMMAND(@ARGV) だが、これだと例えば dbh も $dirapp の中にキャッシュすることになり、不便。 やはり $dirapp->cmd_COMMAND($CON, @ARGV) にして、 作業用オブジェクトを外から渡せるようにしたい。

もしくは、 with_connection() のような API を整理して、 *CON 経由で渡すか。その方が、現在の実装との差は少ないが...

AppPath API の全面改定

全てが気に入らない。

Arguments

SiteApp, DirApp という名前は適切か?

PSGI との用語の違いを名前で際立たせよう、という意図で付けた名前だった。 (App という用語が二つの粒度で使われる、と。サイト全体 vs その中の各ディレクトリ)

SiteApp を WebMVC0.pm にする手もあった。しかしそれだと、 git submodule 化が出来ない。

元々の役割は Dispatcher なので、そう呼んでも良かったかもしれない。

DirApp も、単に App と呼びたかった。でもそれでは PSGI App と誤解されうる。

Wish list

CGen::JS

試作品はあるけど、使い方が気に入らない。

starman 向けに、起動時一括コンパイルモードも欲しい

fork 後にコンパイルするのは無駄だし。 あと、運用形態次第では、アプリ起動時にテンプレートエラーが分かると嬉しいケースもあるはず。

あと、コンパイルが済んだテンプレート関連データは捨てられるようにすべき。 (今はメモリーに残してる)